プロフィール

AppWith-Worksはアプリ制作を通して豊かな地域社会づくりを目指します
誰もが自分のアプリを作れる社会

身近な生活をより便利で豊かに

世の中にスマートフォンアプリが登場して以来、さまざまな活動がアプリ化されて便利になり、人々の生活スタイルに大きな変革をもたらしています。
しかしながら、アプリの開発というものは依然として高度な知識と技術と莫大な費用を必要としており、アプリをつくりたいと思っても誰もができる状況ではありません。
一方で、誰でもアプリを作れる技術として、ノーコード技術への関心は徐々に高まりつつあり、すでに多くのアプリが実用化されています。
AppWith-Worksは、ノーコード技術を最大限活用することでアプリ制作をより身近なものにしていきます。あなたの小さなアイデアが明日の社会を変える。AppWith-Worksはアプリ制作の活動を通してより豊かな社会の実現に貢献します。

ノーコード開発を選択するメリット

お客様の要望を即座に反映しながら爆速開発

開発のご相談から納品後の運用までお客様に寄り添ったスタイルで開発を進めます。

ノーコードアプリ開発プロセスの概要

フルスクラッチ開発との比較

ノーコードなら開発費用を抑えつつ短期間で運用開始することが可能です。

*一般的にイメージされる数値です。実際にかかる期間と費用はアプリの内容等によります。

1- 0 days

開発期間

フルスクラッチ開発の場合
60 – 180 days

¥1- 0

開発コスト

フルスクラッチ開発の場合
¥500 – 3000 万

AppWith-Works 代表

丸本朝清(まるもとともきよ)

AppWoth-Works代表 丸本朝清(まるもとともきよ)

ふとしたきっかけで「ノーコードアプリ開発」という世界を知ってから、2年が経ちました。
その間にノーコードツール「Click」と出会い、コミュニティに参加し、さまざまな人とのご縁に恵まれ、お仕事をいただけるようにもなりました。

「誰でも簡単にアプリを作れる」という、この素晴らしい体験と感動をもっと多くの人に届けたい――
そんな想いから「AppWith-Works」を立ち上げました。

この活動を通じて、アプリをより身近なものにし、地域社会の発展に貢献してまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。

2025年7月12日
AppWith-Works代表 丸本朝清

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
静岡市でノーコードアプリ開発をやっている丸本と申します。

以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。

【経歴】
・1992年広島大学大学院卒業(生物化学系)
・1992年~2017年まで旭化成で医薬医療関係の研究開発業務に従事
・2018年飲食店経営
・2019年現職(計量事務)
・2022年からノーコードアプリ開発に着手

【可能な業務】
・ノーコードアプリ開発
 主としてClick。Adalo、Flutter Flowを少し。
・WordPressでウェブサイト作成

【得意なジャンル】
・Clickで大概のアプリはつくります。
AIチャットbot、モバイルオーダー、POS、マッチングアプリ、SNS、ポイントカード、クーポン、勤怠管理、予約管理、など

【開発実績】
・マッチングアプリの機能追加・保守(稼働中)
・IT関連企業向け動画学習アプリ開発(納品済み)
・ダイエットアプリiOS版(リリース済)
・モバイルオーダーアプリ、2件(ベータ版納品済み)
・能登半島地震避難所情報アプリ

納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。

ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。